ホーム情報・イベントブログ岩登り入門コース 2日目 ブログ 岩登り入門コース 2日目 2016年7月10日 「岩登り入門コース」の2日目 露の残る早朝から大町公園の土手を利用して懸垂下降の基本技術を訓練しました。 休憩後は外岩に移動して、トップロープによるビレーの練習と 安全で確実な懸垂下降の方法を訓練しました。 晴れて蒸し暑い中、受講生の皆さんは熱心に学んでいました。 次回の講習ではスムーズな動きができるよう、しっかり復習してきて下さい。 FacebookTwitter 前の記事「岩登り入門コース」スタート!次の記事雨のち晴れの爺ヶ岳!(夏山入門コース) 関連する投稿 ブログ シニア安全登山教室③ 霧訪山 ブログ 夏の思い出!「たかがりKidsキャンプ2025」 ブログ 【登山者のためのロープワーク基礎】開催しました。 ブログ 【初心者のための岩場の歩き方】 開催しました! 北アルプス ライブ映像 施設利用宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら 詳細をみる 施設空き状況 各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください。宿泊・センターの利用についてはお問い合わせください。 人工岩場 ボルダリング壁