センターについて
施設案内
人工岩場
ボルダリング壁
教室・講堂・体験室
宿泊施設
情報・イベント
お知らせ
イベント
ブログ
調査研究
学校集団登山
アクセス・お問い合わせ
お役立ちリンク集
検索
長野県山岳総合センター
長野県山岳総合センターは、長野県の教育機関として、安全登山の普及・啓発に関する各種事業を行っています
Facebook
Instagram
Twitter
リンク集
アクセス・お問い合わせ
長野県山岳総合センター
長野県山岳総合センターは、長野県の教育機関として、安全登山の普及・啓発に関する各種事業を行っています
センターについて
講習
施設案内
人工岩場
ボルダリング壁
教室・講堂・体験室
宿泊施設
情報・イベント
お知らせ
イベント
ブログ
調査研究
学校集団登山
More
検索
Safety Camp with 日本雪崩ネットワーク(2024.1.27~28)
2024年1月27日、28日(2日間)
AvSAR基礎コース(2024.1.13)
2024年1月13日(土)
【Mountain Salon】やってます!
常時募集
A3 すごいぞ!信州の山「信州の昆虫を食べよう!」
12月9日(土)
雪山リーダーコース 2023
2024年2月~3月
募集中の講座
Safety Camp with 日本雪崩ネットワ...
雪崩安全対策に係る雪上での基礎講習会です。2日間...
詳細を見る
AvSAR基礎コース(2024.1.13)
雪崩捜索救助のみに特化した一日の基礎コースです。...
詳細を見る
【Mountain Salon】やってます!
★詳しい要項はこちらをご覧ください★お申し込みは...
詳細を見る
A3 すごいぞ!信州の山「信州の昆虫を食べよう!」...
最近、昆虫食は、将来的に予想される食糧難の救世主...
詳細を見る
雪山リーダーコース 2023
雪山登山のリスクや対処方法を学び、安全に楽しく山...
詳細を見る
お知らせ
ホームページをリニューアルしました
2023年11月16日
休館のお知らせ 4/29-5/7
2023年7月11日
北アルプス ライブ映像
施設利用
宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら
詳細をみる
施設空き状況
各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください
人工岩場
ボルダリング壁
宿泊施設
教室・講堂・体験室
最新の情報・イベント
ブログ
募集中!「信州の昆虫を食べよう!」/山国・信州を支...
2023年11月21日
来る12月9日(土)に、センターで開催する「信...
ブログ
雪の戸隠で大地と生命のナゾトキ!(【激動の大地・神...
2023年11月20日
(昨日の1日目からの続きです。)翌朝。すっかり雪...
ブログ
【 激動の大地・神々の宿る山、戸隠】 (1日目・野...
2023年11月19日
昨日、今日(11/18-19)は、戸隠にて地質...
ブログ
遭対協&県警救助隊訓練
2023年11月16日
火曜日から今日まで、長野県山岳遭難防止対策協会(...
イベント
登る側から「作る側」に!ルートセット講習
2023年11月15日
先日山岳センターではスキルアップ講習会が行われま...
イベント
雪山登山のリスクや対処方法を学び、安全に楽しく山に...
2023年11月9日
雪山を安全に登るための知識・技術・マネジメントス...