ホーム情報・イベントブログシニア安全登山教室③ 霧訪...

シニア安全登山教室③ 霧訪山

5回シリーズの教室の3回目は、塩尻市の霧訪山(1,305m)で開催しました。

今回の教室のテーマは、「安全で疲れにくい山の歩き方」

歩き方と言っても、足の運び方だけでなく、呼吸の仕方、荷物の背負い方、ウエア等、幅広い内容についてのお話がありました。

いろいろ学んだあとのピークで待っていたものは・・・・・

霧訪山人気もわかりますね。ちなみに、かつて当センターが実施した「信州の里山・総選挙(冬山編)」で一番人気だったのが、この霧訪山でした。

下山開始前には、下りのポイントの説明があり、皆さん下り方を意識して山の神自然園を目指しました。

最後に…

登山口にあった立て看板が下の写真です。

私たち登山者は、地元の方の立場に立ち、地元の方々の気持ちも考えながら登らないといけないですね。

北アルプス ライブ映像

施設利用

宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら

施設空き状況

各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください。宿泊・センターの利用についてはお問い合わせください。