ホーム情報・イベントブログ針の木雪渓下見 ブログ 針の木雪渓下見 2017年4月25日 針の木雪渓の下見に行ってきました。 積雪量が多く、扇沢駅の駐車場にはまだ雪の壁が残っていました。 道路はきれいに除雪されており、乾いていますので通行に支障はありません。 大沢小屋の近くから大沢を見ると大きな雪崩の痕跡が見えます。 針の木雪渓中間の赤石沢からも大きな雪崩の跡が見られました。 入山の際は、周囲の状況をしっかり観察し 安全第一で行動したいものです。 FacebookTwitter 前の記事「雪山登山はじめの一歩in八方尾根」2日目次の記事あなたの登山体力、知っていますか? 関連する投稿 ブログ 【登山者のためのロープワーク基礎】開催しました。 ブログ 【初心者のための岩場の歩き方】 開催しました! ブログ 目からうろこ!花と虫の「蜜・密」な関係!(「八方尾... ブログ 夏山を安全に楽しむには…(オンライン安全登山講座/... 北アルプス ライブ映像 施設利用宿泊施設や人工岩場などの利用方法・案内はこちら 詳細をみる 施設空き状況 各施設の空き状況は下記リンクからご覧ください。宿泊・センターの利用についてはお問い合わせください。 人工岩場 ボルダリング壁