雪が降った後の、お楽しみの一つに、「足跡探し」があります。

市内の田んぼで見つけた、トレース。
一直線に、山の方へ!
これは、キツネ。

連日の雪で、現在、大町公園は、こんな感じで雪がたっぷり。
標高760m、里山の麓なので、いろんなところに足跡が見られます。
今朝、たくさん見られたのは・・・

この、かわいいフットスタンプ。
誰のものかわかりますか??

タヌキのもののようです。
足跡について行ってみると・・・

途中で、ゴロゴロしたような跡がありました。
水浴びならぬ、雪浴び??

センターの地下に続く足跡も!
床下は広いので、どこかをねぐらにしているかも?
そして、玄関前にはこんなかわいい足跡も見つけました。

小鳥の足跡です。
大きさと、このあたりを飛んでいる様子から、カラ類かなあと思います。
ヤマガラか、シジュウカラなのか、さすがに足跡からの判別は難しいです…

他に、リスやネズミなどの足跡を見つけることもあります。
足跡から、夜間や早朝、動物たちが活発に動き回っている様子が想像できます。
雪の朝は、寒くて大変ですが、こんなかわいい足跡たちを見つけるとほっこりしますね!

