Nさんから、雨飾山の写真が届きました!

登り始めてしばらくすると、カナヘビが日光浴。
一緒にお昼寝したいところですが、先へ。

荒菅沢に到着です。
雪渓は、奥にわずかに残っていました。

荒菅沢を超えると、一気に急傾斜に。
ナナカマドの赤い実が、秋を告げています。

向こうには、目指す山頂が。
笹平もところどころ色づいていました。

足元に目をやると、かわいいコゴメグサが。

青空の雨飾山山頂です!!
平日にもかかわらず、山頂には20名あまりの登山者が
いたそうです。さすが、人気の山ですね!
紅葉の時期には、もっと混み合うことでしょう。

登山口の雨飾高原キャンプ場までの車道は、崩落箇所
があり、通行に注意が必要とのことです。
登山を計画している方はご注意ください。

