
【初心者のための岩場の歩き方】大町市運動公園の人工岩場にて初心者の為の岩場の歩き方講習会を実施しました。
この講習は北アルプスなどに多い、岩陵帯やハシゴ、鎖場などを安全に通過する為の技術や知識を実践を通して学びます。
講師には山岳ガイドの今滝郁夫さんをお呼びして、一日指導して頂きました。


山では下りでの事故が多いように、参加された皆さんも下りへの苦手意識がありました。しかし足の運び方や体制、目線などを意識して行うとことで安定して下りれるようになりました。
講習の最後にはリスクマネジメントとして、計画の立て方を、学びました。歩き方だけではなく、自分のレベル、体力に合った山選びも安全な登山に繋がります。

皆さん、これからも安全登山で山を楽しみましょう!